2024年10月23日(水)長浜市役所にて新規職員向けの「やさしい日本語」研修会を開催しました。
(講師:福田、アシスタント:岸本)
参加者は長浜市役所の新規職員25名。様々な部署から多彩な顔ぶれの参加です。
前半は、やさしい日本語の入門編。やさしい日本語のコツである「は・さ・み・です」(はっきり・さいごまで・みじかく・ですまる)や、日本語教師の質問テクニックなどをご紹介しました。
その後、短文の練習問題に取り組み、その場で即答してもらいましたが、みなさん、すぐに先ほどのコツを応用し、
やさしい日本語へと変換していました。
後半は、主に書き換えを中心とした実践練習。
実際に長浜市のホームページに掲載されている「ながはま涼みどころ」という活動や、「長浜市宅配ボックス設置促進補助金」・
「長浜市こども若者住宅新築支援事業補助金」の案内文を、やさしい日本語に書き換えてみました。
タイトルをみるだけでも、かなりの苦戦が予想される難敵です。それでも「最小限、伝えるべきことは何か?」を考え、
各事業の要点を短い言葉で説明されていました。「重要な情報のみを選ぶこと」は、AIが台頭する今日においても、
まだまだ人間しかできない特殊な能力なのかもしれません。
やさしい日本語の最大のコツは、「みじかく」言うこと。これをどのグループも十分に実践できていたと思います。
長浜市では、市役所の職員はもとより、一般市民向けの
やさしい日本語講座も継続されており、来月(11月)には
長浜の日本人市民と外国人市民がやさしい日本語を通して
交流する「やさしい日本語でまち歩き(第二回)」が開催されます。長年にわたるコツコツとした取り組みとその成果が、
いま、一つずつ実をむすびつつあるような気がしています。
(記:福田)
コメントをお書きください